こんにちは、りんです🍎🍯
今回は、先日の日本vsコスタリカの試合をスポーツパブで観戦した様子をお届けします!
(長いですが)前置き
11/23:強豪ドイツ相手に歴史的勝利を収めた日🥳
日本中は熱気で溢れていたと思いますが、ハンガリーといえば(少なくとも私の周りは)ごく普通の平日。
試合の時間は授業を受け、結果はsnsの文字だけ見るという状態。放映権の関係で?Twitterに流れる試合の動画全てに規制がかかっているため、今なおハイライトさえまともに見れません😭😭
~twitterの動画が見れない話~
夜になってようやくFIFAの公式サイトから短いハイライトを見たものの、日本の熱気がほとんど伝わらない🥲!!!4年に一度の祭典を、ましてや歴史に残る大勝利を見れなかったなんて、、涙
ということで、コスタリカ戦はスポーツパブに行ってきました!!!!!!
パブが空いてない!?
コスタリカ戦の、ハンガリー時間は11/27(日)11:00〜試合開始。
お目当てのパブに行くとなんと12時からオープン🥲昼飲みのこと考えてなかった〜!💦
ということで別のお店を探しました。急いで見つけて入ったお店がChamps Sports Pub.
店内の雰囲気
名前にsports pubと書いてあるだけあって、テレビが10台以上ありました👀天井には色んなチームのタオルが飾ってあるなど、スポーツ応援に適したパブ!
盛り上がり
お昼&お酒の値段が高いということもあり、お客様はほんの少し、、、盛り上がっているパブで白熱した試合を見る予定が叶わず。
ハンガリーに馴染みのない国同士🇯🇵🇨🇷の戦いということもあり、盛り上がりに欠けていました😅
Dreherビール🍻
今回注文したのはDreherというハンガリーのビール。左が瓶ビール、右がジャッキに注がれたビール🍺どちらもDreherというビールですが、名前がちょっと違いました。
ps.ハンガリーってサッカー強いの?
ハンガリーのFIFAランキングは36位。(日本は24位)ヨーロッパは強豪が集まるため、カタールW杯はヨーロッパ予選敗退。(ですが、今年UEFAでドイツやイングランドに勝利しています😉)
最後に
本来のスポーツパブっぽくない雰囲気は少し残念でしたが、試合を見れてよかったです!
今のところパブ以外でサッカーを見る方法がなくて悲しい限り。木曜日(日本では金曜日)は、日本グループトーナメント突破するぞ~!
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91