こんにちは、りんです🍎🍯
以前も紹介したおすすめの両替所の追記です。
あくまでも追記なので、前回の記事を先にご覧ください↓
今回紹介している、おすすめの両替所の場所はこちら↓
国会議事堂から歩いて3分です🙆♀️
2022年10月のレート
2022/10/7のレート。少し円高の時期だったということもありますが、buyが287、sellが297くらい。差が10。
2022年12月のレート
2022/12/6 のレート。buyが282、sellが295。差が13。
円安ではない(多少円高の)時に行きましたが、10月のレートが良すぎたことに気付きます。
2022年12月のレート(ネット)
今回記事を書き足したのは、これを付け足したかったため。
12月6日 ネットのレートは、10,000円=28,833ft。(1ft=0.347円)
12月6日 楽天カードのレート(※1)は、0.361円。(10,000円=27,700ft)
12月6日 Hanifa Changeのレート(※2)は、10,000円=28,059ft。(1ft=0.356円)
ネットのレートは時間によって変わりますし、カード会社のレートや両替所のレートはどのように決められているのか分かりませんが、
上記の数字では楽天カードよりもレートの良い両替所で換金する方が良いとわかりました。
※1 楽天カードは為替×手数料1.63%のレート。
※2 手数料を含む。40,000円=112,235ftから計算(下の写真)。
ハンガリーに旅行する際はこのレートを参考にしてみてください。
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91
URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/