こんにちは、りんです🍎🍯
今回は、ハンガリー人の水泳事情をお届けします!
「ハンガリー人は泳げるの?」
ハンガリーに着いて間もないころ、ちょっとした疑問がありました。「海がない国だけど、ハンガリー人は泳げるのか?」
日本だと幼い頃から海や川、プールに行って泳ぎますよね。水泳の授業もあります。では、ハンガリー人はどうなのか?
ハンガリー人のお友達に聞いてみました!
ハンガリー人は泳げる!
大抵の人は泳げるみたいです👀というのも、学校で水泳の授業があるらしい!🙆♀️内陸国でも泳ぐ練習をするのか!と驚きました。他国へ遊びに行った時に溺れると困るから(?)練習しておくんでしょうね👍
ドナウ川で泳ぐの?
「ドナウの真珠」とも称される美しい夜景が有名なハンガリー。泳げるなら川でも遊ぶでしょ!ということで聞いてみた。「大抵の人は泳がないよ笑」とのこと。
確かにドナウ川は綺麗とは言えません😂
温泉で泳げる!
ハンガリーといえば温泉♨️!でもハンガリーの温泉は日本と違います。日本の温水プールみたいな感じ。水温が生温いので、一日中温泉にいたりするらしいです👀
話を本題に戻して、、1番有名なセーチューニ温泉には、50mの水泳プールがあるようです!ハンガリーの人は温泉に行った際に泳いだりするんでしょうね。
ハンガリーで海や川で泳ぐことは無いと思いますが、温泉には行ってみてください♨️
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91