こんにちは、りんです🍎🍯
あと2日でクリスマス!ということで今回は、ハンガリー人がクリスマスに食べる料理をご紹介します!
ハラースレー
クリスマスといったらハラースレー!クリスマスには、普段食べない魚料理を食べるようです👌普段は毎日お肉料理ですが、クリスマスは魚料理!!ハラースレーには鯉やナマズなどの川魚が使われます👀
鱗をお金に見立てた縁起物のようです!
ハラースレーについてはこちら↓
ベイグリ
クリスマスに食べるお菓子の1つがベイグリ!ベイグリにはくるみとケシの実の2種類があります。
ケシの実を食べたことはありますか?日本人は多くの人がないと思います。というのも、ケシの葉は大麻に使われているものらしいです👀それゆえ多くの国で流通してないみたい。
ベイグリに使われるケシの実は、粉として売られているので大麻には全く関係ありません。何の問題もないです!味は、若干あんこに似ている感じ。
ベイグリを食べた時のブログ↓
チムニーケーキ
クリスマスシーズンに食べるもの、チムニーケーキ!日本人なら誰でも好きな味です🤤
寒い中、屋台で買った出来立てホカホカのチムニーケーキを食べるのがハンガリー流! 家では作らず、屋台で買うのが普通とのこと。
クリスマスツリー
ハンガリーでは、一家に一台クリスマスツリーは必須🎄!卓上に飾る小さいものから、大きいものまで、たくさん種類があります。
ここ数日は、1mくらいの少し大きいツリー用の木🌲を持ってバスに乗り込む人を見ます👀
クリスマスツリーには、お菓子を飾ります。写真の中のお菓子は、グミやオレンジなどいろいろな中身をチョコレートでコーティングしたものです!
この飾り付けされているお菓子は、1月6日まで取ってはいけない🙅♀️という決まりがあるようで、小さな子どもは何度も親に怒られるそう笑
P.S. 日本のKFC
日本のクリスマスと言えば、KFC🍗とケーキ🎂ですよね。他の国の留学生に、クリスマスはKFCを食べる!と伝えるとビックリされます😂 KFCを食べるのは日本だけだそうです。
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91
URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/
~過去の記事はこちら~