こんにちは、りんです🍎🍯
今回は、ヨーロッパの格安航空ライアンエアーに乗ってみました。ライアンエアー(ryanair)の感想と、ウィズエアー(wizzair)を比較してみます!
wizzairの記事はこちら罰金には要注意!!格安航空のwizzairに乗ってみた〜リストフィレンツェ空港の様子もお届け〜 - Applebee’s diary
今回はハンガリー🇭🇺→ベルギー🇧🇪を利用しました。
遅延
まずは遅延。LCCあるあるで、今回も15分くらい遅延しました。これくらいの遅延は旅日程に影響がないので許容範囲!
座席
ryanairは、wizzairと同じくリクライニングができません🙅♀️シートもwizzairと同じ感じ。2時間のフライトなので問題なしです👍🏻足の空間も問題なし!
清掃
今回このブログを書いたきっかけはここ!初めてryanairに乗りましたが、シートの下がびっくりするくらい汚れてる😅。2000円のフライトなので、多くは求められません!💧
ちなみに、wizzairには6回くらい乗りましたが、このように汚れていることはありませんでした。いつものwizzairは足元にリュックを置いていますが、流石に今回は置きませんでした。
値段
ryanairはなんといっても安い!ハンガリー🇭🇺→ベルギー🇧🇪で2000円弱。日にち、時間、行き先によって値段は変動しますが、wizzairと相場は同じくらい。
荷物チェック・罰金
今回も、私は罰金なしです。
同じ飛行機に乗っていた人で、オプションをつけずに2個カバンを持っていた人、あまりにも大きすぎる人は引っかかっていました。基本的にはリュックの大きさチェックもありません🙆♀️
ライアンのここがダメ!
綺麗ではない
たまたま今回の飛行機が、あるいはこの座席周辺がということもありますが、清掃はしてなさそうかなという印象。遅延して時間が押していたのも理由なのでしょうか?
多少遅延する
wizzairも同じく、多少の遅延は頻繁にありますね
ライアンのここがいい!👍🏻
安い
ヨーロッパ圏内の旅行でフライトを抑えるなら、みんな使う航空会社だと思います😌
wizzairより有名?
ハンガリーに滞在しているのでwizzairをよく利用しますが、他の国だとryanairの方が有名そう。行き先によると思いますが、ryanairの方が主流のイメージ。
おまけ。
座席の見える位置に緊急時のイラストがある🙆♀️万が一の時、目の前にイラストがあるのはいいですね^_^
最近ニュースになった途上国の飛行機とは違って危険な航空会社のリストには入ってないので、安全性は問題なさそうです。
wizzairの記事はこちら罰金には要注意!!格安航空のwizzairに乗ってみた〜リストフィレンツェ空港の様子もお届け〜 - Applebee’s diary
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91