こんにちは、りんです🍎🍯
今回からはセルビア編!実はフランスに行ったのが先なのですが、長くなりそうなのでセルビアを先にご紹介します!
セルビアという国
セルビアはハンガリーのお隣にある国。EUに加入しておらず、通貨もディナールという独自のお金を使っています。1ディナール=1.2円なので計算しやすい!
今回の旅
ヨーロッパ10カ国目にして、初の海外1人旅!
そして初EU圏外のヨーロッパ=パスポートにスタンプ押された!
ずっと行きたかった国
DMM英会話をしていた頃、何人かのセルビアの先生に出会ってから行きたかった国!留学前、1番楽しみにしていた国です😚EU圏外に1人で行くのは多少不安でしたが、やっと来ることができました。
イメージと現実
元々のイメージは、給料が低くて少し貧しく、荒れてそうというイメージ。でもバスターミナルに到着すると全然違う!街中は綺麗で、高層マンションもちらほらある。服装を見る限り裕福そうではないですが、街中に広場や公園がいっぱいあって凄くいい👍🏻2日間とも快晴のおかげもありますが、想像したよりずっと明るい街でした😳
お隣のハンガリー🇭🇺は伝統的な景観を保持しているのに対して、セルビア🇷🇸は少しの歴史ある建物+建築ラッシュで建てられた近代的なビル(東京とかニューヨークとかにある感じのビル、高くても20階くらいですが。)を取り入れている。後々、考えると内戦の影響もあるのかなと。近代的なビルが並んでる点は、スロバキア🇸🇰と少し似ているかな。
【2022中欧周遊⑤】スロバキア〜可愛らしい街並み〜 - Applebee’s diary
旧ユーゴスラビア内戦
セルビアは、1990年代戦争があった国。つい30年前まで旧ユーゴスラビア内戦が行われいたそう。私は生まれてませんが、記憶にある人もいるのではないでしょうか?NATOの空爆を受けたビルが街中に残されているように、戦争の様子が少し伺えます。
空爆や戦争で多くの建物が破壊されたからこそ、今の立派なビルが建っているのではないかと思いました。
セルビアはお肉が美味しくて、散歩も楽しい街!次回からはご飯や観光の様子を写真と共にお届けします。
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91