こんにちは、りんです🍎🍯
ここ最近ずっと旅行ブログを載せていましたが、先週19日から授業が再開しました。テスト週間+春休みが終わり、2か月ぶりの学校です。ということで、1週目の振り返りを。
春セメスターの授業開始
前回の反省を生かして、今回は11の授業に参加してきました。3つdropして8つ履修登録が完了しました。
登録した授業:8つ
・英語 2つ
・質的調査と分析 1つ
・ハンガリーの文化・歴史など 3つ
・カナダの文化 1つ
・ルネサンス美術 1つ
ドロップした授業:3つ
・英語 2つ
どちらもAdvanceレベルで追いつけなさそうなのでドロップ。そのうち1つは、別のレベルを履修しました。
・視覚文化論 1つ
あんまり興味がない&前の授業との関係で授業に間に合わないのでドロップ。
久しぶりの授業
久しぶりに再開した授業。この2か月、レポートの提出以外では全く勉強していなかったので、久しぶりに勉強しました。
朝決まった時間に起きて授業を受け、移動もたくさんしたので、帰ったら死んだように倒れていました😂夕方には眠ってしまっていたのがここ数日ブログが止まってしまった原因です😞
秋セメスター(前回)との比較
1週目を終えて分かったのは、前回取っていた授業が簡単すぎたということ😅今回は習ったことのないルネサンス美術や、プレゼンもたくさんあるので学べる事が多そうです😳また学期が終わったころに授業の様子をブログにしたいと思います。
秋セメスター(前回)のブログ
applebee.hatenablog.comapplebee.hatenablog.com
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91