こんにちは、りんです🍎🍯
今日は3月20日、イタリア4日目。今日はピサやチンクエテッレに行ってきました♪
6:50 起床
7:25 家出
7:53 電車出発
昨日のお米のお菓子
甘くて、お米のもちもち感が残ってる。なんとなく、トルコのお菓子っぽい感じ?(日本だとスイーツにお米は使わないけど、トルコ料理のお菓子にはお米を使ったりする)
9:15 ピサの駅に到着!
9:30 ピサの斜塔
いろんな写真を撮ることができて大満喫!雨予報☔️だったのに晴れてくれて(雲は多いけど?)ラッキー🤞
途中で現地高校生にインタビューされた。ピサでどんなことをしてイタリアの何が好きかとか。高校生でも普通に英語を使うから凄いな〜
11:10 ピサを出発
ピサは1時間で終わり。ピサの斜塔のエリアだけ(斜塔の上には登らなかった)なら2時間後の電車に充分間に合う!
12:30 チンクエテッレ近くの駅到着
電車から海が見えた時点でもう綺麗✨
13:20 モンテレッソ到着
ps.チンクエテッレとは
イタリアの世界遺産。今回行くまで知らなかったけれど、インスタ映えスポットの街。チンクエテッレとは、イタリア語で「5つの村」という意味。今回行ったのは1番人気の「ベルナッツァ」とビーチがある「モンテロッソ」の2つ
今日回ったルート
今回のルートは、フィレンツェ→ピサ→チンクエテッレ(モンテロッソ→ベルナッツァ)→(ピサ乗り換え)フィレンツェ
平日ということもあり、思ったよりは人が少なかった!
13:40 レストラン
ひとまず腹ごしらえ。アンチョビパスタ、ペストパスタ(=ジェノベーゼ?)、チキン(ウィーンのシュニッツェルみたいなフライドチキン)。
これはアンチョビパスタ。2人分頼んだのでフライパンごと持ってきて目の前で盛りつけてくれる。もうちょっと盛り付け綺麗にして欲しかったな💧
観光価格にしてもイタリア物価高いな〜(?) 昨日のレストランといい、今日のレストランといい、テーブル料(サービス料)は2.5€と決まっているのでしょうか?
14:20 モンテロッソの散策開始
1ヶ月ぶりの海&ビーチ🏖たくさん写真を撮って、散歩した^ ^
ネットの情報の通り、平坦で歩きやすい!天気もいいのでなおさら散歩日和!
ジェラートもいただきます😋前回誓った通り、フルーツ系の味を選択!(レモン、マンゴー、ラズベリー)レモン🍋が酸っぱさもありつつサッパリした味で最高👍
16:30 ベルナッツァ到着
写真で見た通り、カラフルな建物!
夕方だから一部逆光だったのがちょっと残念だったけれど、晴れなので🆗☀️
先に平坦な道が多いモンテロッソに行ったので、ベルナッツァの散歩(軽い山登り?)はちょっと疲れる。1日で5つの村を回る人すごい👏
村と村の距離
チンクエテッレの村の距離はだいたいどこも電車で5分くらい。かといって崖にあったり山の中にあったりするので、歩けない
だけれども、村から別の村は肉眼でも見える!カメラの望遠でこれが限界だけれど、肉眼の方がよく見えた。
17:20 帰りの電車に乗る
①ベルナッツァ(チンクエテッレのうちの1つ)→②チンクエテッレ入り口の駅→③ピサ乗り換え→④フィレンツェ。移動が多い💧
③ピサの乗り換えが5分しかないのに、②チンクエテッレ→③ピサが5分遅れてた。猛ダッシュでギリギリ間に合ったけど、本当に危ない。(フィレンツェ行きの電車を調べたら自動的に乗り換え5分の電車が指定されていたので逃したら新しい切符が必要)
20:40 フィレンツェに戻る
今日も移動が多い1日だった。今日は特に予定をいっぱい詰めていたけど、晴れてくれたのでどの場所でも満喫できた☺️✨1日にピサもチンクエテッレを回れて幸せ👏
21:30 帰宅
スーパーで買い出しをしてファストフードを食べたらもうこんな時間。
1:00 就寝
明日のスケジュールを立てて、寝る支度をして、カメラのデータを移行したらもうこんな時間。
明日からはのんびり観光。水の都、ヴェネツィアも楽しみ〜 この旅行、まだ折り返しにも達していないことにちょっと驚いている。
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91
URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/