Applebee’s diary

2022年9月~2023年6月にハンガリー留学。これまで世界34か国を旅した大学生👧🏻 大好きなハンガリーについてや、旅行の様子を気が向いたときに少しずつ更新していきます。留学後は旅行ブログになりがちですが、これからもハンガリーのことも発信していきます!

【2024サンセバスチャン②】久保建英を見にサンセバスチャンへ!レアル・ソシエダのチケット購入から発券、当日の試合観戦まで!

こんにちは、りんです🍎🍯

2024/11/10にレアルソシエダの試合観戦をした記録。

 

 

試合までの準備

ソシエダチケット 購入

11/10のバルセロナ戦チケットを、7/16に購入。知らぬ間に6/19からチケットが販売されていたようで、ふと思い立った日にチケットサイトを見たらぎりぎり席が残っていた。前方の席を105€+手数料2€(18,000円、1€=172円😭)で公式サイトから購入。

 

ソシエダチケット 発券

11/2にふとチケット発券を思い出して、PDFチケットをダウンロード。

f:id:Applebee:20241102185511j:image
f:id:Applebee:20241102185507p:image
届いたメールのPDF(上の○)を押して、

予約をしたメアドと予約番号(下の○)を入力。


スマホでいくらやっても無理だったが、パソコンでトライしたらいけた!バルセロナfcを見に行った時もチケット発券に手こずったので、また悪夢が再来したらどうしようかと思った。↓

applebee.hatenablog.com

 

試合当日

 

f:id:Applebee:20241215202646j:image

レアルアリーナ🏟️へは、バルが立ち並ぶ中心地から歩いて40分ほど。もちろんバスもあるが、満員だろうなと予想して歩いて行った。地元民も中心地から歩いているので、ユニフォームを着た人の流れについていけば辿り着ける!

f:id:Applebee:20241215202426j:image

会場の前ではマフラータオルも売ってる。思ったよりもユニフォームの着用率は低いなという印象(寒いからみんな中に着ているだけなのかも?)

 

グッズ売り場

f:id:Applebee:20241215202641j:image

スタジアムに入る前にグッズショップへ!あちこちから日本語が聞こえる。ユニフォームやタオルがメインで、ガチャガチャのような小物のグッズはほとんどない。

 

スタジアムへ入場

いよいよスタジアムの中へ。チケットに書いてあるゲートから入る。

f:id:Applebee:20241215202437j:image

バルセロナ戦ということもあり、人混みすごい。チケットは印刷していった。スマホでバーコードを表示して入場もできるけど、なかなか手こずっていたので印刷した方が良さそう。

手荷物

当日の手荷物は小さいポーチ1つとお菓子を入れた袋1つ。手荷物検査はなかった(はず)なので、水とかも持ち込めそう。

※スタジアム内でお水とかも売っているがハーフタイムは行列ができる&安くないので、持って行ってもいいかも。

 

スタジアム内

f:id:Applebee:20241215202503j:image

今回のシートは3列目!すごく見えやすい👍🏻芝生の色が綺麗✨近くの席にも何人か日本人がいる。

f:id:Applebee:20241215202458j:image

途中で買ったパンも食べた。

f:id:Applebee:20241215202518j:image

 

練習見学

f:id:Applebee:20241215202708j:image

今回取った席は、ベンチ側でソシエダの応援席がある方の前方席。目の前で選手がストレッチするのが見れて大正解🙆🏻‍♀️

f:id:Applebee:20241215202749j:image
f:id:Applebee:20241215202454j:image

タケが目の前でストレッチしてる👀

f:id:Applebee:20241215202651j:image

マスコットも発見。子供たちとハイタッチしてたf:id:Applebee:20241215202623j:image
f:id:Applebee:20241215202713j:image

サンセバスチャンは雨がよく降る

f:id:Applebee:20241215202545j:image

途中で雨が降ってきた☔️どうやら11月のサンセバスチャンはよく雨が降るらしい。事前情報として、前方の席は雨が降った場合濡れると書いてあるのを見たが、3列目はやっぱり濡れた。ダウンジャケットの帽子を被ってしのいだ&降ったのも短時間だったので助かった。

 

試合開始

f:id:Applebee:20241215202726j:image

応援席はみんなマフラータオルを掲げてチャントを歌う。近いの&広すぎないスタジアムなので大きな歓声もよく聞こえる。

f:id:Applebee:20241215202540j:image

試合前には黙祷もあった

f:id:Applebee:20241215202704j:image
f:id:Applebee:20241215202441j:image
f:id:Applebee:20241215202509j:image

相手はこの時リーグ2位。バルセロナ戦ということあるのか、やっぱり歓声は大きい。以外に周りに(ソシエダの席なのに)バルセロナファンがいてびっくりする。
f:id:Applebee:20241215202513j:image

f:id:Applebee:20241215202636j:image
f:id:Applebee:20241215202659j:image

お腹も空くので買っておいたポテチ。コンソメみたいな味だった

f:id:Applebee:20241215202730j:image
f:id:Applebee:20241215202526j:image

アップしてる選手も目の前に見える👀

f:id:Applebee:20241215202815j:image

タケの写真もいっぱい撮れた。近いのでiPhoneのズームでもはっきり見える💡
f:id:Applebee:20241215202618j:image
f:id:Applebee:20241215202450j:image
f:id:Applebee:20241215202757j:image

↑相手に倒されて痛そうなタケ

f:id:Applebee:20241215202420j:image
f:id:Applebee:20241215202608j:image
f:id:Applebee:20241215202717j:image

バルサの主力、ペドリ

f:id:Applebee:20241215202721j:image
f:id:Applebee:20241215202627j:image
f:id:Applebee:20241215202806j:image
f:id:Applebee:20241215202522j:image
f:id:Applebee:20241215202735j:image

↑審判に抗議するタケ

f:id:Applebee:20241215202554j:image
f:id:Applebee:20241215202604j:image
f:id:Applebee:20241215202802j:image
f:id:Applebee:20241215202445j:image

↑84分、ガビ(バルセロナ)が途中出場!1年半前バルセロナで試合を見た時も負傷で見れなかったので今回見れてラッキー✌️

f:id:Applebee:20241215202614j:image
f:id:Applebee:20241215202559j:image

試合前は、観客の乱入を防ぐためか大量の警備員。おじいちゃん警備員も立っている。追いかけて捕まえれるのか?と思ったり。

f:id:Applebee:20241215202811j:image

 

試合終了

この日はバルセロナ相手に1-0の劇的勝利!勝ち試合の雰囲気味わいたいな〜と思っていたけど、まさか勝つとは‼️

途中バルセロナのゴールが取り消されたりと、色々あったが、すごく盛り上がった試合だった⚽️!

f:id:Applebee:20241215202535j:image
f:id:Applebee:20241215202753j:image
f:id:Applebee:20241215202655j:image
f:id:Applebee:20241215202739j:image

↑試合後、メディアのインタビューを受けるペドリ。

f:id:Applebee:20241215202531j:image

ソシエダファンの子供たちも、大スター:ペドリは大好きなようで、「ペドリ〜」と叫んでた。スペインを代表する若きスター選手だもんね。

f:id:Applebee:20241215202745j:image
f:id:Applebee:20241215202432j:image

試合後はみんなさっさと退散。ヒーローインタビューなどもなく、すぐ帰宅スタイルなのがちょっとびっくりした。

f:id:Applebee:20241215202549j:image

↑この日のXやinstagramに挙げられた写真は、MVPのタケ&得点を決めた#11ベッカー。

この日のインタビューで、(ネットで見た)タケは「チームにとっても個人的にも今季1番の試合だった」と語っていた。劇的勝利&タケの活躍が見れて素晴らしい試合だった👍🏻👍🏻

 

 

では、次のブログでお会いしましょう~! Sziasztok(シアストック)~!:ハンガリー語で「皆さん、さようなら」

Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています。ぜひフォローしてチェックしてみてください!

アカウント名→@hun_k91 

URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/

📍Instagramでも質問を受け付けています!お気軽になんでも気になったことを聞いてください🙆‍♀️(気付き次第すぐ返信します)