Applebee’s diary

2022年9月~2023年6月にハンガリー留学。これまで世界34か国を旅した大学生👧🏻 大好きなハンガリーについてや、旅行の様子を気が向いたときに少しずつ更新していきます。留学後は旅行ブログになりがちですが、これからもハンガリーのことも発信していきます!

【2024バルセロナ④】あまり観光しない食べ歩きお散歩の一日

こんにちは、りんです🍎🍯

2024/11/14。バルセロナ4日目。この日の写真があんまりない!ということで多分のんびり観光していたんでしょう、短いブログスタート。

 

Turris Putxet

f:id:Applebee:20241230001120j:image

ホテルの近くのパン屋さん。地元民で朝から夜までずっとにぎわっていた。

f:id:Applebee:20241230001014j:image
f:id:Applebee:20241230000950j:image

朝買ったけど、出来立てホカホカではない。クロワッサンはヨーロッパどこで食べてもおいしいね~!

f:id:Applebee:20241230001232j:image

 

お散歩

スペインのポストは黄色!

f:id:Applebee:20241230001143j:image
f:id:Applebee:20241230001259j:image

昨日郵便局で買った切手を貼って、無事投函。14日後?に日本に無事届いた。

 

f:id:Applebee:20241230001217j:image
f:id:Applebee:20241230001237j:image

 

カサ・ビセンス

これまたガウディ建築。彼が最初に個人邸宅。

f:id:Applebee:20241230001212j:image
f:id:Applebee:20241230001057j:image
f:id:Applebee:20241230001037j:image
f:id:Applebee:20241230001323j:image

 

🍽️Xurreria Xocolateria Centre

Googleで評価の高かったチュロス屋さん。

f:id:Applebee:20241230001139j:image

この時は午前中だったせいか、人はおらず。チュロスは揚げたてではなかったのが残念。やっぱり私はスペインのチュロスがそんなに好きではないみたい。(チュロスにつけるチョコレートはちょっとだけビター)

f:id:Applebee:20241230001329j:image

 

カサ・ミラ

f:id:Applebee:20241230001153j:image

今日は晴れなのでとってもいい写真が撮れた!📸

カサ・バトリョ

f:id:Applebee:20241230001042j:image

 

🍽️Vinitus

これまたGoogle評価の高いお店。1.5万近い評価で★4.5👀

f:id:Applebee:20241230001032j:image
f:id:Applebee:20241230001255j:image
f:id:Applebee:20241230001101j:image
f:id:Applebee:20241230001004j:image
f:id:Applebee:20241230001023j:image

このお肉おいしい。上に乗っているのはパクチーパクチー嫌いな人は、海外旅行中ふとした時にパクチーに遭遇することになるので大変そう。

f:id:Applebee:20241230001226j:image
f:id:Applebee:20241230001110j:image

 

お散歩2

グエル邸

f:id:Applebee:20241230001251j:image
f:id:Applebee:20241230001314j:image

上にはサグラダファミリアみたいな果物の作品がついてる
f:id:Applebee:20241230001202j:image

扉も異様に大きい&よく見たらデザインも凝ってる。

 

🍽️Restrant La Boqueria

f:id:Applebee:20241230001319j:image

ヨーロッパで水を注文するとだいたいボトルで出てくる。

この時の私:「お水が無料で出てくる日本が恋しい~!」

f:id:Applebee:20241230001148j:image
f:id:Applebee:20241230001009j:image

イカフライ。このマヨネーズがベース?のソースが美味しい。イカの量に対してもっと欲しい。

f:id:Applebee:20241230001157j:image
f:id:Applebee:20241230001241j:image

スペインだからパエリア食べつくさなきゃ!ということでパエリア注文。ここは2人前からしかオーダーできない。

f:id:Applebee:20241230001125j:image

残念なことにこのパエリアは私の好みではなかった。(Googleのお店の評価は高い)

f:id:Applebee:20241230000959j:image

度数の高いお酒。パーリンカハンガリー蒸留酒)を思い出す。

味はキシリトールみたいな味で美味しくはない。

 

お散歩3

2回目のバルセロナ、そしてこの旅3日目ともなると、やることも減ってくる。

f:id:Applebee:20241230001207j:image

また来ましたサグラダファミリア!今日は晴れている☀!!

f:id:Applebee:20241230000955j:image
f:id:Applebee:20241230001246j:image
f:id:Applebee:20241230001222j:image
f:id:Applebee:20241230001106j:image
f:id:Applebee:20241230001304j:image
f:id:Applebee:20241230001047j:image
f:id:Applebee:20241230001019j:image
f:id:Applebee:20241230001309j:image

↑池に映るサグラダファミリア!が撮りたかった

 

サン・パウ モダニズム区域

ガウディの建築。以前病院として使われていた建物。

f:id:Applebee:20241230001115j:image

あまり有名ではないが、綺麗な建物だった。(日が沈んだくらいの時間なので写真が暗め)

f:id:Applebee:20241230001027j:image
f:id:Applebee:20241230001130j:image

営業時間外で中には入れず。バリバリの方言で話していたら日本人のおじ様に話しかけられて写真を撮ってもらった(めちゃ素敵に撮ってもらった✨)📷

サンセバスチャンはあんなに日本人いたのに、バルセロナ全然日本人いないね〜と油断してると知らぬうちに見られてた😂

f:id:Applebee:20241230001052j:image
f:id:Applebee:20241230001134j:image

このサン・パウ モダニズム区域はサグラダファミリアから歩ける距離。サグラダファミリアバルセロナの中では割と高い建物なので、探せば見つかる。

 

お土産探しin スーパーマーケット

帰りにスーパー(みんな大好きLIDL)でお土産を大量購入。ひとり旅の時はリュック一つでお土産もほとんど買わないので、お土産買うのってこんなに大変な(お金と時間と持ち運ぶ労力かかってる)んだ〜と思った次第。

 

では、次のブログでお会いしましょう~!

Sziasztok(シアストック)~!:ハンガリー語で「皆さん、さようなら」 Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています。ぜひフォローしてチェックしてみてください!

アカウント名→@hun_k91 

URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/

📍Instagramでも質問を受け付けています!お気軽になんでも気になったことを聞いてください🙆‍♀️(気付き次第すぐ返信します)