Applebee’s diary

2022年9月~2023年6月にハンガリー留学。これまで世界34か国を旅した大学生👧🏻 大好きなハンガリーについてや、旅行の様子を気が向いたときに少しずつ更新していきます。留学後は旅行ブログになりがちですが、これからもハンガリーのことも発信していきます!

【ハンガリー③】フォアグラとキャビアとトカイワイン。ブダペストの夜景は最高。

こんにちは、りんです🍎🍯

2024/11/7。今日もゆっくりブダペスト観光。

前回の記事↓

applebee.hatenablog.com

 

朝ごはん

f:id:Applebee:20241112155653j:image

f:id:Applebee:20241112155729j:image
f:id:Applebee:20241112155819j:image
f:id:Applebee:20241112155718j:image

 夜中1-4時まで学校のオンラインをしていたので遅めの起床。昨日は逃した朝ごはんを今日はちゃんと食べる。


ブログを書いて、13時に昨日出した洗濯物を受け取ってタスク完了。15:00から観光開始(遅すぎ😓)

 

Duran Szendvics Hungaria Kft

applebee.hatenablog.com

f:id:Applebee:20241112155735j:image
f:id:Applebee:20241112155814j:image

キャビアが超お手軽に食べられる場所!お腹一杯にはならないけど、小腹を満たすのによい!1つ795ft(320円)。

 

f:id:Applebee:20241112155708j:image
f:id:Applebee:20241112155801j:image
f:id:Applebee:20241112155740j:image
f:id:Applebee:20241112155723j:image
f:id:Applebee:20241112155755j:image

楽天モバイルブダペストで調子悪い👎

f:id:Applebee:20241112155704j:image

 

Fitzkey Chimney Cake

GoogleMaps↓

https://maps.app.goo.gl/RnbcjREZ2Lbc3roD7?g_st=com.google.maps.preview.copy

f:id:Applebee:20241112155808j:image
f:id:Applebee:20241112155714j:image

ハンガリー名物のお菓子クルトシュ(chimney cake)。クレカが使える場所で今の最安値は800ftかな?ただ、安くても冷めたのは嫌なので人が並んでて口コミにもあったかいと書いてあるここにした。1,000ft(400円)

f:id:Applebee:20241112155658j:image

f:id:Applebee:20241113153934p:image

レシート要らないと伝えて、ふとカードを見ると3,000ft引き落ちてた。前の人の会計が3,000ftだったのをそのまま設定した模様。すぐ気づいて2,000ft現金で返してもらえたからよかった。

f:id:Applebee:20241112155751j:image

店員さんの愛想はいい&なにより出来立てなのでおすすめ。(近くに同じものを2,000ftで売ってたりもするので値段は要チェック。)レシートはもらうべし。

アイス付きが良ければ観光客向けのchimney cake屋さんもある。ただ、ハンガリー人はアイス付きでは食べないので、価格の安いお店にはアイス付きは売ってない。

f:id:Applebee:20241112155745j:image

湯気が出るくらいアツアツなので嬉しい☺️

f:id:Applebee:20241113154138j:image

 

聖イシュトバン大聖堂

applebee.hatenablog.com

f:id:Applebee:20241113154105j:image
f:id:Applebee:20241113154109j:image

もうクリスマス🎄の準備が始まってる(早すぎ)

f:id:Applebee:20241113154114j:image
f:id:Applebee:20241113154129j:image
f:id:Applebee:20241113154203j:image
f:id:Applebee:20241113154206j:image

 

スーパーマーケット:SPAR

f:id:Applebee:20241113154155j:image
f:id:Applebee:20241113154142j:image

夜飲む用のトカイワイン、おつまみのパプリカ味ポテチ、留学中すごく食べてたカタツムリパン(カタツムリのぐるぐる🌀に似ているので、ハンガリー語でカタツムリパンという名前がついている)を購入。ワインが800円弱、ポテチが400円弱、パンが80円。


ワインを買える場所

ALDI, LIDL・・・ドイツ系の格安スーパー。トカイワインはあまり売っていない印象。ビールなどを買うにはいい。

SPAR・・・トカイワイン(白)やエゲルワイン(赤)の品揃えも豊富。お手頃な価格〜いい値段のものまで揃ってる。

お土産屋さん・・・いい値段のトカイワインが揃ってる。休みの日にも空いているのがいい。


トカイワインの見分け方

値段は様々。TOKAJIと書かれているものの中でも、TOKAJI AZSU(トカイアス)が有名。甘くてハズレがない美味しさ。1〜6段階に分かれていて、6番が1番甘くて美味しく、その分値段も上がる。間違いないお土産を買うならTOKAJI AZSUを買うべし!

トカイアスは5,000円以上するものも多いので、そんなに値段は出せないけど甘くて美味しいトカイワインが飲みたい!という人にはÉDES/SWEETと書いてあるものを選ぶのがおすすめ!商品によって多少アルコールの後味を感じたりするものもあるが、ÉDES/SWEETとあれば大抵は甘くて美味しい。

 

f:id:Applebee:20241115071241j:image

SPARにはトカイワインいっぱい

f:id:Applebee:20241115071245j:image

最安値800ft(320円)!

f:id:Applebee:20241115071302j:image
f:id:Applebee:20241115071306j:image

↑トカイアス。6,000〜12,000ft(2,500〜5,000円)で売ってる。

f:id:Applebee:20241115071253j:image

エゲルワイン(赤)こちらも有名。私は赤ワインそんなに好きではなかった。

f:id:Applebee:20241115071258j:image

↑留学中よく飲んでた。値段の割にかなり良い

f:id:Applebee:20241115071323j:image
f:id:Applebee:20241115071249j:image
f:id:Applebee:20241115071319j:image

↑今回は右のものを買った。2023年か2022年という違い。こちらも美味しい🤤

f:id:Applebee:20241115071310j:image
f:id:Applebee:20241115071315j:image

↑SPARにまさかのお弁当が売っていた。(クオリティは高くなさそう)

 

国会議事堂

applebee.hatenablog.com

f:id:Applebee:20241115072011j:image
f:id:Applebee:20241115072036j:image

なるほど、昨日から警察が街中に多いなと思ったら首脳会議があるからだね〜買い物袋を持っていなかったのでワインボトルを手持ちしていたけど、止められなくて助かった!

 

f:id:Applebee:20241115072047j:image
f:id:Applebee:20241115072031j:image
f:id:Applebee:20241115072042j:image

一旦ワインを冷やしに宿へ。ちょっと仮眠をとって体力回復

f:id:Applebee:20241115072100j:image

留学中の思い出のパンはカタツムリぱん。ぐるぐる🌀の間にはチョコが多め。

 

20:00散策再開。まずはごはんへ!

f:id:Applebee:20241115072020j:image

全面通行止めになってる〜車ゼロ

f:id:Applebee:20241115072024p:image

自転車にもちゃんと決まった道通れって注意していた。

f:id:Applebee:20241115073324p:image

↑今日止まってるメトロⓂ️、 BudapestGo(交通アプリ)で確認できる

 

Menza Étterem és Kávéház

applebee.hatenablog.com

f:id:Applebee:20241115072016j:image

20:20に行くと満席。40分待ちと伝えられる。昨日は17:00に行ったからすんなり入れたけど、やっぱり遅い時間は予約がいるみたい。(昨日も今日は水木曜日)

f:id:Applebee:20241115072052j:image

待ち時間にはバーカウンターでお酒の注文ができる。

f:id:Applebee:20241115072056j:image

思ったよりも早く、25分くらいで席に案内してもらえた。25分ではブログは書き終わらないことがわかった。昨日と同じお姉さんに注文を取ってもらう。

MENZAのスタッフさんはもちろん英語ペラペラだしニコニコしてて素敵☺️🫶🏻

f:id:Applebee:20241115073018j:image

今日もグヤーシュスープ。思ったよりは量があるのでお腹いっぱいになる!

f:id:Applebee:20241115073035j:image
f:id:Applebee:20241115072946j:image
f:id:Applebee:20241115072958j:image

フォアグラ、最高。2人で1つの方がちょうどいいかも。

 

レストランを後にすると「I love you baby〜」と酔っ払って歌いながら歩いている女子会集団に遭遇。楽しそうで私まで笑顔になってしまう☺️

 

夜景:漁夫の砦

急いでレストランを後にして国会議事堂のライトアップを見にfishermanへ!

バスを降りてダッシュで撮影に行った。この日はライトアップの消灯は23時ではなかったので、急がなくてもよかったみたい(眺められる時間が増えて得した気分✨)

f:id:Applebee:20241115073014j:image
f:id:Applebee:20241115072930j:image
f:id:Applebee:20241115073043j:image
f:id:Applebee:20241115072926j:image
f:id:Applebee:20241115072922j:image
f:id:Applebee:20241115072954j:image

トカイワインを飲みながら、美しい景色を堪能しつつ、しばらく余韻に浸る。留学中もここにきてぼ〜っとしてたな〜いつきてもこの景色大好きすぎるんだよね〜😭😭✨✨✨✨

また近い将来、お金を貯めて時間を作ってブダペストに戻ってくると誓った!

f:id:Applebee:20241115073027j:image
f:id:Applebee:20241115073039j:image

ワインが甘くて美味しすぎるので、おつまみとして買ったパプリカ味のポテチなくてもいいくらい。夜景だけでワインが進む🤤

(ps.このパプリカ味のポテチ、どのブランドでもコンソメみたいな味付けで日本人は好き)

 

f:id:Applebee:20241115073031j:image
f:id:Applebee:20241115072936j:image
f:id:Applebee:20241115073002j:image
f:id:Applebee:20241115073022j:image

↑マーシャル教会

f:id:Applebee:20241115073006j:image
f:id:Applebee:20241115073010j:image

0時過ぎても運行しているブダペスト交通機関に感謝しながら帰路に着く。夜は寒いので防寒はしっかりと!

f:id:Applebee:20241115072942j:image
f:id:Applebee:20241115072917j:image

0時近いので、路面電車は人少なめ。留学中はよく始発駅を利用していたので人が少ない路面電車懐かしい。

f:id:Applebee:20241115072950j:image

電車の中からも国会議事堂が見える〜(あれ、0時過ぎても消灯されてない、、?)

 

 

 

では、次のブログでお会いしましょう~! Sziasztok(シアストック)~!:ハンガリー語で「皆さん、さようなら」

Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています。ぜひフォローしてチェックしてみてください!

アカウント名→@hun_k91 

URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/

📍Instagramでも質問を受け付けています!お気軽になんでも気になったことを聞いてください🙆‍♀️(気付き次第すぐ返信します)