こんにちは、りんです🍎🍯
3月21日、イタリア旅行5日目。今日はフィレンツェの観光とベネツィアへ移動!
8:00 起床
9:30 家出
今日も快晴☀️
9:40 ドゥオモに並ぶ
並んでいる途中で10時オープンだということに気づいた。元々30分早く並ぶ予定だったので、遅くなって逆によかった😂
10:15 ドゥオモ オープン
なぜか10:00ではなく10:15に門が開いた。
私たちが並び始めた頃は、ドゥオモの列を曲がったところくらいまで(100人くらい?、この写真の右端から左端まで)人がいたが、オープンした時はその2~3倍は人がいた。
10:40 BEN caffee
朝ごはんを食べにドゥオモ近くのカフェへ。
コーヒー好きからしたら美味しいコーヒーらしい。クロワッサンも美味しい。
11:40 迷子
サンタマリアノヴェッラに行く途中で逸れる。
12:00 なんとか合流
私以外連絡手段がないので、下手すると13:40の電車に乗れないかと思った。街中のWi-Fiのおかげで助かった^ ^
12:30 ホテルに預けていた荷物を拾う
12:40 ピザ屋さん「Pizzeria i Camaldoli 」
ホテル近く、駅からも10分という好立地かつGoogleMapで評価の高かったお店。
生地がもちもちで具材としてのっていたジャガイモも美味しくかった🍕あと、頼んだサラダに入っていたミニトマトが甘くて美味しい❗久しぶりに甘くて美味しいトマトが食べられて幸せ店員さんは英語があまり得意ではなさそうだけれども、親切で良いお店。もう少しゆっくりしたかった!
13:15 駅に向かう
迷子事件で時間がなくなったので、ダッシュでピザ🍕を食べ終え、駅へ
13:40 電車出発
無事、ベネツィア行きの列車に乗車🚃2時間電車に揺られる。
今回はitaloという電車に乗った。これまで乗っていたtrenitaliaという電車のほうが上の荷物を入れるスペースが広くて快適。
16:00 ベネツィア到着
駅に着いたら、目の前に川やゴンドラが!思わず【わ~】と行ってしまうほどの異世界!今までに見たことのない景色が広がっていてわくわくが止まらない!
16:30 ホテルチェックイン
とってもいいホテル✨オーナーのおじいちゃんが親切でレストランなどを教えてくれた!
19:00 レストラン「Rosticceria Gidlon」
ホテルのオーナーが教えてくれたレストランへ。大衆食堂というか、フードコートみたい。カウンターで注文して自分で運んで席も選ぶ。席数に対してお客さんのほうが多いので席を探すのが大変。
ご飯は作り置きで注文したらレンジで温めるスタイル。価格は他のレストランの半分くらい(1,000円程度)だけれど、量も多くはないのでコスパがいいのかはわからない。お手頃手軽で軽く食べたい人にはいいかも!注文した中では、アンチョビパスタが1番美味しかった!ラザニアは普通。パンナコッタは美味しいらしい👍
20:00 スーパーへ
白ワイン調達。おつまみやお菓子も。
この白ワインはアルコール6%で発泡性なので、ほぼジュース。甘くて飲みやすい。高くはないけれど、ちゃんとDOCGの認証付きなので美味しかった✨
20:30 散策しながら帰る
夜はこんな感じ。朝の太陽が当たる時間のほうが水の色が映えていいかも!
21:00 帰宅
明日の日程を立てたり、ワイン🍾で乾杯したり、日本にいる家族と電話したり。気づいたら24時過ぎていて、宿題のレポートをしなきゃと思っていたら寝落ちしていた。そして今、朝目覚めた。
今日、明日でベネチア満喫します✨
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91
URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/