こんにちは、りんです🍎🍯
12月になって1週間が経ちました。最近、特に日本食が恋しくなっているのでこのブログに記録しておこうと思います。
コンビニ
今一番ほしいのはコンビニ。コンビニは便利すぎます!!!疲れててもちゃんと栄養があるものをゲットできる。小腹が空いたときでも24時間お菓子を買いに行ける。
ブダペストは基本9時か10時にはスーパーが閉まります。土日は7時くらいには閉まってしまいます。なんなら祝日はどこのスーパーも開いていません。家にご飯がなくて外食しに出かける気力がない時、一番コンビニが恋しい😭
コンビニの経営努力って凄いですよね。(24時間誰かが働いているおかげです。海外じゃ考えられない。)
お弁当
もちろんですが、ハンガリーにもお弁当という概念はありません。1つの箱にあんなに栄養が入っている料理、どこにもないと思います。コンビニやスーパーのお弁当って偉大ですよね。
醬油を使ったおかず
今一番ゲットしたいもの。醬油。日本食は醬油が無いと作れないんだなと痛感しています😣 留学前、毎日のようにほうれん草のおひたしを食べていたので、今すぐにでも食べたい。
刺身
美味しい厚切りの刺身が食べた~い!!!何度かブログにも書いたと思うのですが、ブダペストは魚がないです。スーパーのお寿司(小さくて高い)も美味しくないと言われているので食べたことがありません。
3か月以上魚を食べていないので、我慢できず冷凍のフライドフィッシュを買ったのですが、期待外れ😣
生ものが食べたいし、やっぱり醬油が恋しい😂
お好み焼き
同じ寮に住んでいる日本人留学生がお好み焼きを食べているのをみて、すごく食べたくなった。先日ブダペストにあるお好み焼き屋さんに行ったのですが、やっぱり日本で食べたい!!
ラーメン
他の食べ物に比べたら優先順位は低めですが、豚骨が懐かしい。
では、次のブログでお会いしましょう~!
Szia(シア)~!:ハンガリー語で「さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91
URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/
~過去の記事はこちら~