Applebee’s diary

2022年9月からハンガリーに留学中の日本人大学生りんです🍎🍯 日本人にとってあまり馴染みのないハンガリーについて伝えたい!ハンガリーに留学予定の人に少しでも多くの情報を共有したい!という思いでこのブログを開設しました。 このブログを通して、ハンガリーという国を少しでも身近に感じていただけると嬉しいです。

世界34か国を旅した!21歳大学生の海外旅行振り返り Part1

こんにちは、りんです🍎🍯

久しぶりに過去の写真を見返していたら、1年前(半年前)の旅行に明け暮れていた日々が懐かしくなったので、留学期間中の旅行記録を振り返ってみようと思います😆

 

これまでの旅の紹介

世界34か国(ひとり旅10か国):そのうち29か国はハンガリー留学中(2022年9月~2023年7月)に訪れ、欧州はある程度制覇しました!

今の目的は、世界100か国行くこと!就活が終われば、大学最後の1年を旅行三昧で満喫する予定😆🎶

 

では本題に。2022年11月から時系列順に振り返っていきます。(今回はハンガリー以外)

2022年9月(1か月目):1か国、計1か国

ハンガリー

ハンガリー到着。ハンガリー生活に慣れるので精一杯。この時はまだ気づいていなかった、気軽に旅行けるフッかるな私自身の性格に。

 

2022年10月(2か月目):1か国、計1か国

2か月目にして、同じ時期に留学を始めた韓国の友達(半年留学)が続々と周辺国へ。それを見て、「スケジュールを立てさえすればこんなに遊べるんだ!!」「海外旅行(隣国)の旅行って結構簡単そう!!」というマインドに。

韓国の子たちは行動力がすごい、もちろん半年しかないということもあるだろうけど。

ここからどんどん計画を立てていく!

 

2023年11月(3か月目):3か国、計4か国

訪問国:ポーランドスロバキアオーストリア

滞在日数:計5日間(11/1~5)

 

11月の第1週目は、1週間の秋休み!(日本も11月3日に文化の日があるが、それが長くなった感じ。)ということでまずは近場のポーランドスロバキアオーストリアをめぐる中央欧州周遊旅行へ!

最初の第一歩は結構大変だった。宿を探し、交通手段を探し、治安を検索し、観光地を探し、各種予約する。

人生初めての親なし海外旅行(この時20才)、初めての夜行バス、初めてのドミトリー、初めての綿密な旅行計画などなど、初めてばかりで、ネットで調べまくった。面倒くささもあるが、ワクワクが勝つ!

applebee.hatenablog.com

 

ポーランド

f:id:Applebee:20240307093058j:image

念願のアウシュビッツへ。広島に生まれたものとして、アウシュビッツは人生で絶対に行こうと決めていた場所。ユダヤハンガリー人の歴史なども予め知った上で行った。有名だが、「夜と霧」という本は必読書だと思っている。

残酷な歴史があった場所に実際に行けたというのが本当に有意義だったと思う。そして、今いる場所の隣では同じことが現実に起きている”現実”も、残酷で心が痛かった。(アウシュビッツのあるポーランドは、ウクライナの隣の国)

f:id:Applebee:20240307093143j:image

一番印象に残っているのは収容された人の顔写真。

犠牲者となった方々のプロフィール写真。名前、顔写真、アウシュビッツに連れてこられた日付、亡くなった日付などが記録されています。

目力がなく憔悴しきっている人がいる一方で、強い精神力が感じられる人もいたのが印象的でした。

applebee.hatenablog.com

人生でほぼ初めて飲んだビール(ラガー)はお口に合わなかった。(いまだにラガーはそんなに得意じゃない)。ポーランドはご飯おいしい!ロールキャベツにピエロギ(餃子)

 

スロバキア

首都ブラチスラバは、コンパクトに回れる街。街中にいろんな銅像がある街なので、ひたすら散歩した。のんびり散歩する観光も楽しかった思い出。(ちょっと失礼だが)何もないのがこの国のいいところ。

ここも、ハンガリー留学でないと出会わなかった国の一つかもしれない。

フラっと寄ったハンバーガーが最高に染み渡った。

applebee.hatenablog.com

 

オーストリア

音楽の都、ウィーン。ドイツ語でウィーン、英語ではViennaヴィエンナ。(ドイツ語圏外の人と)英語で会話する際は、Viennaヴィエンナを使っていた。

ハンガリーブラチスラバもそうだけど、街中が素敵すぎた。これぞ日本人が望むヨーロッパ!!って感じ。景観を楽しむために歩き回った記憶。

f:id:Applebee:20240307093252j:image

そして美術館が楽しかった、普段全く絵に興味のない私でも楽しく鑑賞できる、さすが芸術の街。そしてやっぱり有名作品が多い。「この絵素敵だな!」と思って調べて、初めてルノワールという画家を知った。当時の私のインスタには、「美術館が素敵すぎたので、アムステルダムとスイスに行きたくなりました」と書いてある。なぜこの2か国なのかは覚えていないけど、見たいと思った作品が所蔵されている美術館があったのかもしれない。オランダに関してはゴッホ目当てと思われる。

 

そして初めてのドミトリー。マレーシアかどこかから来た人とちょっと会話した記憶。そして、ドミトリーは共用の部屋ではなく女子部屋を取らなければいけないのだという事を知った。(無知は怖い、そこに飛び込んだ私の行動も恐ろしい。)(特に問題はなかったけれど。)

ハンガリーポーランドスロバキアは物価の安い国なので、ウィーンの物価には驚いた(欧州では普通かまだ安いくらい)。こんなにも近くにこんなにも似ているのに、こんなにも違う。

 

フラっと寄ったおしゃれなパン屋さん(カフェ)、今でも忘れられないくらいには美味しかった。

ブログを見返して、現金不所持事件も思い出した。オーナーさん本当にありがとうございました。

applebee.hatenablog.com

 

こんな感じで11月終了。

 

2023年12月(4か月目):1か国、計4か国(追加なし)

訪問国:オーストリア

滞在日数:3日間(12/30~1/1)

オーストリア

クリスマスはハンガリーでお祝いし、年末年始を母と一緒にウィーンで過ごした。月1ウィーンはあまりにも贅沢。そして、控え目に言っても、信じられないくらい最高!!!!!!の年越し。私たちの目標は、またウィーンで年越しをすること。

f:id:Applebee:20240307093603j:image

まずは30日にオーケストラへ。音楽の都ならオーケストラは行くしかない!ということで予約。数ある公演の中から、何がベストか分からぬまま【交響曲第九番】が聴ける講演を選んだが、これが大当たり!!私はこれまできちんとオーケストラを鑑賞したことがなく、むしろあまり好きではないくらいだった。でもマケラさん(指揮者)の演奏に出会ってから、親子揃ってオーケストラにドハマり。(その後マケラさん指揮×辻井伸行さん演奏の講演を愛知と熊本まで観に行った😙)音楽の街で素敵なオーケストラに出会えて運がよかった。

ちなみに:日本では大晦日=第九のイメージがあるけれど、ウィーンでは日本のようなイメージは無いらしい。

applebee.hatenablog.com

f:id:Applebee:20240307093444j:image

オーケストラだけでもお腹いっぱい満足だけど、ここからさらにシルベスター(年越し)がある。人混みにまぎれながら、お酒を片手に(スーパーも開いていないのでバカ高いお酒を中心地で入手)、【美しきドナウ】の生演奏中継を大画面で見ながら、みんなで「Happy New Year!」そして、年が明ければあちこちで爆音の音楽が流れだし、お酒を片手にダンス。なんだこの光景は!!日本では絶対に見れない!!

注意:こんなに素敵なウィーンの年越しですが、スケジューリングとリサーチは必須。まずホテルを探すのが大変、年末年始のスーパーは開いてない。

applebee.hatenablog.com

 

【美しきドナウ】とてもいい曲なので聴いてみてください。

ps:ドナウ=ドナウ川ハンガリーオーストリアを流れている)。オーストリアでは新年必ず演奏される曲。

小澤征爾さんも指揮をされてます、10分くらいの短い曲。

www.youtube.com

 

Sisiミュージアムにも行った。Sisiは日本でいう「エリザベート」。現地でSisiという愛称で親しまれている。Sisiが美しくて、この日以降私はSisiのファンになった。そしてハンガリー人に「私Sisi大好き!」というと、みんな笑顔で「私も!」と言ってくれる。

詳しくはここ

applebee.hatenablog.com

シルベスター(年越し)のオーストリア旅行は思い出があまりにも多すぎて語りつくせません。現地のバーガー屋さんで出会った紳士の紹介してくれたお肉も絶品だった。(なぜかバーガー屋さん関連のエピソード登場率高め)

 

おわり

今回はここまで。計29か国(留学期間中分のみ)になるまで書き続けます。

書きながら、ブログを見返しながら、思い出す作業さえ楽しい。思い出を振り返るたびに、時間をかけてブログを毎日書き溜めてきて良かったと、当時の私をほめたい。

 

このブログを書こうと思ったのは、アルバムを見返す中で「自分の過ごした1年間という時間が、本当に貴重で、誰でもできる事ではない、恵まれた幸せな時間だった」ということを心から実感したから。もちろん当時も、なかなかない経験をしているという考えはあった。だけど、しばらくたってから当時を思い出す度、次の欧州旅行を計画する度、気軽にリュック1つで旅することはやりたくでもできないなと実感した。忘れないうちに、経験した全部を書き溜めておこうと思う。

 

では、次のブログでお会いしましょう~!

Sziasztok(シアストック)~!:ハンガリー語で「皆さん、さようなら」

 

Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています。ぜひフォローしてチェックしてみてください!

アカウント名→@hun_k91 URLはこちら→https://www.instagram.com/hun_k91/