こんにちは、りんです🍎🍯
今回は、ブダペスト市内にある有名カフェ、New York Cafeへ行ってみました!
New York Cafe
New York Cafe はハンガリーの観光名所にもなっている(?)カフェ!!美術館みたいな内装が素敵なカフェです☕
HPはこちら→New York Café Budapest
行列のできるカフェ
金曜日のお昼12時に行ったときは、ほとんど待ちなしで入店することができました🙆♀️一方で、年末は100人以上の行列ができていました。夜は予約することができますが、お昼の時間帯は予約できません。
土日祝日などは長時間並ぶ可能性があるので、時間は多めに見ておいたほうがよさそうです👀
豪華な内装
ここは王宮?美術館?と思うほど豪華な内装。非日常の雰囲気で楽しいです😆
メニュー
今回注文したのはHot Chocolateとケーキ。Hot ChocolateはNew York Cafe一押しっぽかったので注文してみました!
ケーキもHot Chocolateも美味しい!ただ、甘いもの×甘いものなので、Hot Chocolateを飲み切るのはちょっと大変だった、、(私が普段ホットチョコを飲まないだけです)
ちなみに、ホットチョコレートは提供に20分待ちでした。たくさん人がいるので、提供までは時間がかかるものもありますが、そのぶんゆっくりできるカフェです🙆♀️🙆♀️
値段はハンガリーにしては高め。ドリンクやケーキは1つ1500円ほど。メニューの値段に15%のサービス料が追加されます。(ハンガリーの多くのレストランは12%)観光プライス+席料ですね👀
演奏
このカフェの醍醐味の1つが、生演奏!!私たちが滞在したときは、何度も演奏が行われました。
バイオリン+コントラバイオリン+コントラバス+cimbalom(ツィンバロム:木琴みたいなピアノみたいな形状のもの)
このセットが、ハンガリーのフォークミュージックによく使われる楽器です。先日ツィンバロムについて習ったので生で見ることができて感動!!
フォークミュージックについては後日ブログ書きます!
↑バースデーソングを生演奏しているときの写真。隣のテーブルの女性が誕生日だったようで(写真には写っていない)、ケーキが運ばれてきて、歌のプレゼントも行われました🎶
このバイオリニストの方、ニコニコの笑顔で演奏してくれるので、見ているこちらが笑顔になります😆誕生日のお祝いには最高ですね👀!!
豪華な空間で宮殿!みたいな雰囲気を味わえる空間。ハンガリー・ブダペストを訪れた際はぜひ訪れてみてください!
では、次のブログでお会いしましょう~!
Sziasztok(シアストック)~!:ハンガリー語で「皆さん、さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています。
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91