こんにちは、りんです🍎🍯
今日は5月14日。5/13,14は、ハンガリーの現大統領(ノヴァーク・カタリン氏)の就任1周年を記念して、大統領府の建物=シャーンドル宮殿が無料開放されました。今までこの宮殿の名前を知らなかったのですが、ちょうどいい機会なので行ってみました🤞
※ノヴァーク・カタリン氏:ハンガリー初の女性大統領。ハンガリーでは大統領(カタリン氏)よりも首相(オルバーン氏)の方が権限がある。
入場は10時~18時。私たちは14時前に到着。行列ができているなんて1mmも考えていなかったので、大行列に仰天😅雨の中並びました
お昼2時からずっと大行列。↑真ん中の緑の建物は、Hungarian National Gallery。
これが宮殿。結構シンプル。行列が長すぎるので、その間観光。
シャーンドル宮殿は王宮エリア内にあります
この日はなぜかヘリが飛んでいた🚁
ハンガリーでヘリを見るのは珍しい。とっても近かった=音も大きかった
ウクライナ出身のアーティスト: kolodko(コロドコ)氏の作品らしい。ブダペスト市内には彼の作品がいくつもあるのだとか。
曇りの国会議事堂+何かを監視(警備)しているヘリコプター🚁
シャーンドル宮殿の横はこんな感じ。宮殿というより、領事館的な雰囲気
無料解放のせいか、警察も多め。
横断幕を掲げた団体。手前の制服を着た男性は警察👮♀️
これにて散歩は終わり。ひたすらお話ししながら行列待ちます。
3分おきくらいに、10人ずつ入場。2時間以上待って、やっと宮殿に入ることができました!!雨で濡れる、気温13度くらいで寒いというなかなかのコンディションでしたが無事入ることができて一安心。
柱にはOffice of the President of the Republic of Hungary (ハンガリー共和国の大統領府)と書かれている。
中に入るとここにもハンガリー語で、「ハンガリー共和国の大統領府」と書いてある。
手荷物検査をしてやっと入場!
展示されている椅子に施されているお花柄🌸🌼日本のパスポートに書かれている、菊花紋章にしか見えない。
前日のローマ教皇訪問の際、使用された椅子。タイムリーなものが見れました👀
マリアテレジア・サロン👀✨ピンク基調でとっても可愛い😭💖
↓懐かしのシシィミュージアム
「マリアテレジアサロンは、マリアテレジアから譲り受けた家具なども飾っているお部屋」と書いてありました。
雰囲気が素敵✨ 写真撮影できるのでありがたい!!
警備員はとっても多い。建物にいる人数も少ないので、やっぱり見ることができました^_^(そのおかげで?せいで?長蛇の列ができている)
宮殿なのでシャンデリアもあります^_^ 国会議事堂の内部と色の基調(赤、白、金)が同じ?
今まで見てきた宮殿の中のシャンデリアでは小さめかな?
それでもシャンデリア見るとテンション上がる!
これにて宮殿見学は終わり。
宮殿の外にはハンガリーの伝説の鳥🦅の像。日本でいう麒麟みたいな感じ。
小規模な宮殿でしたが、マリアテレジア・サロンを見ることができて満足🙆♀️雨で長時間並んだのもいい思い出です🌸
では、次のブログでお会いしましょう~!
Sziasztok(シアストック)~!:ハンガリー語で「皆さん、さようなら」
Instagramでは、ブログで載せない写真や動画、日々の生活を投稿しています。
ぜひフォローしてチェックしてみてください!
アカウント名→@hun_k91